来店相談を予約する

電話のアイコン0573-67-8758年中無休・24時間対応

岐阜県下呂市の記事

tomoの"ひとりごち"June Bride

ヨーロッパには「6月の花嫁」は幸せになるという言い伝えがあるようです。 日本では6月は梅雨の季節。 でも「雨の日の花嫁は幸せになると言う♪」なんて歌もありましたね。 花嫁の美しさと幸せの象徴でもあるウェディングドレス。 女性なら誰しもドレスに身を包んだ幸せ一杯の姿を夢みるものでしょう。   我が家には3着ものドレスが眠っています(笑) 1着はもち...

tomoの〝ひとりごち〟 味自慢

この季節、 飛騨では我が家の味自慢「朴葉寿司」作りに精を出します。朴の葉の上に、家々の好みの具材を乗せて押し寿司にします。 鱒(鯖でも美味しいよ)、椎茸、しぐれ、伽羅蕗、錦糸卵、紅生姜、山椒…等 どのお宅でも、故郷の味を楽しみに待っている知人に届けます。家々の味があるので、頂き物の食べ比べも楽しみの一つです。 ✳︎(我が家の寿司作りの様子)   ...

tomoの〝ひとりごち〟 母の日

店先で「カーネーション」を一番見かけるこの季節。 そう!今日は「母の日」 大切な人に感謝の気持ちを伝えましたか?   私は一足早く母娘三人で食事に出掛けました。 一宮市にある小洒落た料理屋さんです。お味はもちろんの事、彩り良く盛り付けられた品々、給仕してくださるスタッフの心憎いばかりの気配り。 どれも満点で、親子三人ほっこり気分で帰路に着きました。 ...

tomoの〝ひとりごち〟 下呂市、縁結び

毎日の生活の中で ちょっとした「気づき」や 誰かに聴いて欲しい「嬉しかったこと」 折々の季節や ふるさと自慢 あなたに伝えたい事 書いてみます。 今回は、 下呂市竹原地区にある「地蔵寺」の 「縁結び地蔵尊」にお参りしてきました。 この寺は、ガン封じ寺としても有名です。 境内にある なんとも愛らしい1200体ものお地蔵さん達。 その可愛らしさ惹か...

岐阜県 南飛騨 下呂市を担当する縣(アガタ)と申します。

この度、岐阜県下呂市を中心に、南飛騨地区・飛騨地区の婚活を担当することになりました。 縣 友子(あがた ともこ)と申します。 まだまだ微力ではありますが、皆様の婚活を先導して、一人でも多くの方を幸せにすることが私の使命だと思っています。 宜しくお願い致します。 岐阜県下呂市保井戸1101 [お問合せ] TEL  090-1745-5156 mail...