谷雅夫の記事
NHK朝イチで特集 コロナ禍で急増⁉︎再婚活
NHK朝イチで特集、『コロナ禍で急増⁉︎ 再婚活』 コロナ禍を経験し、経済的不安、健康的不安、子育てや将来に対する不安を現実視した方々は多いのではないでしょうか… 初婚をはじめ、離婚を経験した再婚者に、家族の大切さが再認識されています。 コロナ禍の今、男性で1.5倍、女性で1.4倍の再婚活を始めた方がいます。 番組では、マッチングアプリ利用者の増加など伝えていますが、なにより同時にアプ...
まん延防止重点措置解除 いよいよ春本番 心新たに人生の春を迎えましょう… 婚活なら良縁ステーション
2ヶ月半にも及ぶまん延防止重点措置も解除され、いよいよ春本番を迎えました。 心新たに、人生の春を迎えましょう。 2年にも及ぶコロナ生活を経験するなかで、家族の存在がどれほど心の支えになったのか… みなさんはどうですか? 私自身、この暗い話題ばかりがニュースの画面を占領し、隔離された生活を余儀なくされた日々を経験するなかで、家族だけが社会生活の中心になり、大きな心の支えになったことを認識...
2022年1月15日(749号)掲載 中日新聞 恵峰ホームニュースより取材を受けました『地方創生 定住者確保 少子化対策推進活動』“人材確保のための婚活支援”スタート 良縁ステーション
2022年1月15日(749号)掲載 中日新聞 恵峰ホームニュースより取材を受けました。 ご縁を結ぶ仕事に従事し早6年、100組以上の新しい家族を世に送り出すことができました。 日本が抱える問題として、人口減少による社会の不安を回避するために、より一層民間のレベルで活動ができないものかと?この「地方創生 定住者確保 少子化対策推進活動」“人材確保のための婚活支援”をスタートしました。 ...
「住みたい田舎」全国上位に岐阜県内から2市 中津川市 飛騨市 月刊誌のランキング (岐阜新聞web版より出典)
宝島社が4日に発売した移住希望者向けの月刊誌「田舎暮らしの本」の2022年版の第10回住みたい田舎ベストランキングで、岐阜県中津川市と飛騨市が全国上位にランクインした。中津川市は人口5万人以上20万人未満のまちの「若者世代・単身者部門」で全国6位、東海地域では1位に輝いた。 アンケートは全国の市町村を対象に実施したもので、移住支援や子育て支援、教育環境、医療、自然環境など276...
2022年 新春キャンペーン!入会金0円スタート 良縁ステーション
2022年 新年キャンペーン! 入会金0円 (先着5名様)スタート ※ホームページ、恵峰ニュースを見たとお伝え下さい。 この機会に、ぜひ素敵なパートナーとの出会いをスタートさせて下さい。 【地方創生 定住者確保 少子化対策推進企業】 恋活・婚活コンサルタント 「 良縁ステーション」 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木4598-258 TEL/FAX 0573-67-87...
新年明けましておめでとう御座います 本年も変わらぬご愛顧のほど 宜しくお願い致します。
新年明けましておめでとう御座います。 本年も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い致します。 2020新春キャンペーン開催中! 入会金0円(先着5名様) ※2月末日まで 【地方創生 定住者確保 少子化対策推進企業】 恋活・婚活コンサルタント 「 良縁ステーション」 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木4598-258 TEL/FAX 0573-67-8758 ※お急ぎの方...
年末年始 営業時間のご案内 恋活・婚活コンサルタント 良縁ステーション 新春キャンペーン!開催予定
年末年始 営業時間のご案内 日頃より、格別なご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 新年も、何卒宜しくお願い申し上げます。 良縁ステーションでは、365日24時間のサポートを提供しています。 年末年始も変わらず、通常通りのご対応をさせていただきます。 『新しい年に、新しい人生のスタートを』 『あなたの結婚 叶えます!』 2022 新春キャンペーン!※開催予定1月1...
丸2年ぶりの仲人交流会 仲人同士のネットワークはとても大切です。
コロナの影響で、なかなか顔を合わすことができなかった仲人さんと、丸2年ぶりの仲人交流会になりました。 仲人同士のネットワークはとても大切で、より多くの婚活会員様の情報を得る手段として、仲人同士の交流も欠かせない仕事になります。 今回の交流会で得た情報では、やはりコロナの影響で婚活が盛んになって来ているとのことでした。 他の先生達も、口を揃えて「忙しい」とのことです。 私自身も感...
地方創生 定住者確保 少子化対策推進活動中 良縁ステーション
地方創生、定住者確保、少子化対策、現在の日本が直面する、とても大きな問題です。 一昨日、衆議院選挙が開催されましたが、政党の公約の中には少子化対策が盛り込まれていました。 政治や行政の視点は、子育て環境の改善策が中心ですが、それで本当に少子化対策ができるのでしょうか? それよりもっと大切な事は、出産数を増やし!根本的に子供の数を増やす事が第一ではないでしょうか? 出産数を増や...
中高年の婚活アプリ報道をしながら、最後には【危険喚起】を NHKニュース こんな怪しい婚活なら、話題として取り上げないほうがよいのでは?
2021/10/18 NHK朝のニュースで、中高年にも拡がる婚活アプリ報道をしながら、最後には専門家による【危険喚起】をしていました。 ◉まずは疑ってメッセージのやりとりを ◉昼間 人目のある場所で会う ◉簡単に連絡先を教えない こんな怪しい婚活なら、話題として取り上げない方がよいのでは? 「アプリで知り合った人から、お金を取りあげられたなどの事例があります」と… アプリによる婚活の推...