自己表現力を高めよう 第6話
岐阜県 中津川市 結婚相談所 恋活・婚活サポート 良縁ステーション カウンセラー 谷雅夫
◉自分の表現を精査する
自己表現力を高めるために、一つのことを別の言い回しで言い換えられるように考えてみましょう。
表現のバリエーションを考える時に、重要なポイントは二つあります。
・自分の感じたことを、より正確に表現できるようになっているかどうかです?
表現を修飾していくことで、なんとなくぼんやりとしていた輪郭が、徐々に鮮明になってきます。
自分の思ったこと伝えたいことが、相手に対して正確に伝わるかどうか?…この言葉の再現力が大切になります。
・次は、まったく別の表現で言い換えられるかどうかです。
相手が変われば、同じ表現でも受け取り方が違ってきます。そうした時の対応力が求められます。
小学生に伝えるのと、大学生に伝えるのとでは相手の理解度が違いますね?
そうしたときに、同じことを別の表現で伝え、きちんと正しく伝えられるかというのも表現力に求められる部分のひとつです。
比喩などに置き換えて、簡素に説明することも大切になります。